先日 浅草へ 出かけた際に 「合羽橋」へ 行きました。
実は 東京生まれ 東京育ちの私ですが ‘初かっぱ’になります!!
ネットや カタログを見ると 多くのものが 合羽橋の業者さんです。
今回も ネットでたまたま見かけた食器が いい感じだったので 注文しようかな~
と迷ってた矢先 ちょうど浅草で会議がありましたので
行ってきました。
正直 こんなに 面白い!とは 思いませんでした。
美濃焼の和食器を 焼き物用に とてもいいのがありましたので 買いました。
カタログで見ていたのとは 違う 新商品の中で 勧められたのが 素敵でしたので!
でも 和食器屋さんだけでも 何件もあるんですね。
洋食器 木の器 厨房用品 看板屋さん、お釜屋さん、包丁専門店 ユニホーム専門店 テーブルウェア 紙製品 ・・
まあ 楽しい!1日いても飽きないですね。
ご多分に漏れず 歩いているのは ほとんど 外国人。
浅草寺でお参りして 合羽橋でショッピングが定番なのでしょうか?
そして お昼は 「今半」 すき焼き丼がめちゃくちゃ おいしかったです!