今年のGW前半の予約状況は 悪いですね・・・・・
4月29日には 白馬五竜では恒例の「かたくり祭り」が開催されます。
そば打ち名人のおそばを食べて 観光協会のメンバーで 出すつきたてのお餅や目の前で揚げる 山菜の天ぷらの出店が
楽しみです。
こんなに寒くて カタクリの花は 間に合うのでしょうか?
5月3,4,5日は 塩の道祭り。
白馬村を行列が歩くのは 5月4日です。
実は うちの若い新婚の2人は 花嫁行列に出るよう再三依頼がありましたが どうしてもお仕事なので 出れません。
チョッピリ残念です。
こどもの日のお飾りが かわいいでしょ。
先日 合羽橋で買ったミニこいのぼりは 「柏もち」がチャームポイント!
まだまだ滑れる 春スキー そして 善光寺のご開帳 山桜やカタクリの春爛漫 と
GWは 是非 白馬にお越しください!
※5月3日は 満室です。