どおおおーーーん!
またまた 今年も ヨモギ餅を作りました!
車や人の通らない きれいな場所で 雪解けの後 出てきた
ヨモギは 見た目も香りも 最高だと信じています!
「ヨモギ餅」 と言ったら ちょうど テレビで
「ヨモギは がん細胞のみを破壊する!」という
アメリカで学会の発表があったとかで みんな見直してくれました。
ヨモギ餅を作るときは 葉っぱを湯がいた後 ミキサーにかけます。
その際に出る 「ヨモギジュース」が楽しみだから!
「ヨモギジュース」は ヨモギから出る汁に お砂糖とお水を足して
香り高い グリーンティーのようなもの。
これが おいしいのです!
余ったヨモギジュースは さらに寒天を加えて ヨモギ寒天も
作ります。
ヨモギ餅は あんこを中に入れて丸くしますが 今年は 少し水分が少なくて
固めだったので こねるのも 丸めるのも 一汗かいてしまいました。。。
味は ばっちりでしたよ!