白馬から車で1時間半ほど東へ走ると 須坂市があります。
そこの中心部から さらに 山道を 20キロ 時間で45分・・・・
そうです、もう いろは坂 なんてものでは ありません!
(中型以上は無理!)
ものすごい うねうねの山道を 登ると「五味池破風高原」に着きます。
今 レンゲつつじが 満開直前、見ごろを迎えて
とても すばらしかったです!
駐車場には だーれもいなくて 一組だけ すれ違いましたが
車も 1台もなし・・・・
白樺の林と さらに続く 山への斜面に 満開に咲く
オレンジ色のレンゲツツジが 黄緑の新緑に生えて
とても 鮮やかです。
こんな 広範囲に 自然に咲いている レンゲつつじの群生を見たのは
初めて!
100万株らしい・・・・
八千穂高原も素晴らしいですが こちらは 山の斜面一面で
どこまでもどこまでも・・・・という ワイルド感があります。
途中 川らしき 所がありましたが 水が流れてなくて
荒々しい 苔むした ごろごろの岩が むき出し。
白樺林に ボタン色のミツバツツジも 同時に見ることができました。