白馬、八方アルペンラインへも 行きました!
ゴンドラとリフト2本乗り継ぎます。
天気は 晴れの予報でしたが 山には あいにく雲がしっかりかかり
白馬の街は よく見えましたが 白馬三山は 全く見えません!
八方池山荘付近の山肌には まだ雪がみられます。
山道は 意外と石がごろごろしています。
長年多くの人が歩いているので 一つ一つの石は 角が取れているのですが
石と石が ずれてバラバラに荒れた感じで 階段状になっているので
最初から 歩きづらいです。
ははっつ!
最初から 八方池を目指すつもりはありませんので
写真を撮って 「登ったぞ」気分全開で すぐにおりました。
要するに 乗り物だけのって ある程度の登山気分が気軽に楽しめるって
訳ですね。
リフトの足元 登山道の周りには 今高山植物がいっぱい!
オレンジ色のニッコウキスゲもきれいでしたよ。
白いコバイケイソウもたくさん咲いてました。
気軽に こんな景色が楽しめるのも 白馬の魅力ですね。