長寿のみなもと 焼きおやき

白馬から長野へ向かう オリンピック道路を ちょっとだけ 脇に入ったところに

「72会」の地元のおばちゃんたちが 運営している

おやきセンターがあります。

オリンピック道路からは 黄色い屋根の上にとびでた

「おやきセンター」の看板が 結構目立ちます。

IMG_0782

以前から気になっていましたが

「そこの 焼きおやきが絶品!」という噂を聞いて

行ってみました。

残念ながら その噂の焼きおやきは 数がまとまらないと

焼かないらしくて その日は ありませんでした。

それでも おやき 一個 110円!!焼きおやきが 120円!

安い~

IMG_0785

かぼちゃ あんこ 野沢菜・・・・数種類ありますが

変わっているのは 「にら」

蒸した皮が 餃子か ショウロンポーのようなので ちょっと

にら饅頭のような 食感でしたが ヘルシーで おいしかったです。

笹の葉にくるまれて 田舎の味! まさに ふるさとのおやき!って感じです。

IMG_0786

おやきも お店によって 本当に さまざまですね。