先日 富山駅からすぐの富岩運河環水公園へ 夕方に立ち寄りました!
とやま都市MIRAI計画のシンボルゾーンとして水辺空間の豊かさを大切にしながら整備される面積9.7haの親水文化公園です。
富山の自然と富岩運河の歴史を活かしたこの空間は、地域の文化や未来を見つめ、創造するオアシス。
本当は ここから岩瀬まで運河を行き来する 船に乗りたかったのですが
平日の最終は 3時前。
今回も 船は アウト。
それでも ここの有名な夜景をちょっとだけ 堪能できました。
シンボルの天門橋からの眺め とてもきれいです。
季節によって ライトアップも 変わるらしいですが
水を中心に作られた 公園は きちんと設計されて 広々としたつくりで
とても ゆったりとした気持ちになれます。
もっと 暗くなると さらに 水面のライトもきれいらしいです!
世界一美しい というストアデザイン賞を受賞したことがある スターバックスも ここの対岸にあります。
次回は 是非 船にのって スタバでお茶しましょう!