
先週のこと、ワーキングホリデーで日本に来ているシャンリンが
お仕事のお休みを利用して 新潟方面へ 1週間出かけていました。
白馬から新潟へ そして そのあと 佐渡ヶ島!!
佐渡では 知り合いのお坊さんに お願いして 半日だけ
お世話してもらいました。
「今日シャンリンが かえってくるんだ!」という日 私たち 偶然にも
新潟の上越市に来ていました。
お買いものをして ケーキなんぞ食べて!!
ちなみにこれ、 金のモンブランと銀のモンブラン

「ここから 直江津港まで 車で10分だけど・・・」
連絡が取れないので 佐渡からのフェリーの時刻表を調べると
2便しかありません。
「しかも 18時10分着が最後 間もなくつくじゃない、行ってみよう!」
「驚くだろうな~」 と思いながら 港へ行くと すでに暗くなった海に
白い 大きな フェリーが 悠然と港へ 入ってきました。
着岸後 すぐに 乗客が下りはじめたので 大急ぎで 改札口へ 回ってみると・・・・
あれれ・・・・・20人くらい 下りてきて ・・・・・
終わりです・・・・・ いませんでした。
改札口の電気は すぐに 切れて 暗くなり 誰もいない 港の待合室。
船は 500人くらい乗れるらしいのに 下りてきたのは 20人とは・・・・・
季節外れなので 仕方ないですね。
白馬に戻ると やはり お昼の早い便で シャンリンは 戻ってきていたようで
無事会えました。
サプライズは 失敗 でも 船が見れたから 楽しかった!!