
海外からのお客様が増えると 「おや?」と思うことがあります。
文化が違うのだから仕方ないことですが
お金の扱い方が 日本人て丁寧なんだなー と思います。
コロナになってから尚の事 お金の受け渡しにトレーを使う習慣は
日本ならではです。
また 海外の方は お札をわしづかみにするので 紙幣がくちゃくちゃ!
先日 日本の硬貨を見ると カビが・・・・
おそらく 以前日本にきて 引き出しの中にあった小銭を持っていらした
のだと思いますがさすがに汚い、、、
そこで 布にハイターを浸しくるんで置いたら・・・・
今度は 緑色に変色してしまい ネットで調べて お酢がいいと
書いてあったので お酢で洗ってみたりして・・・
それでも 表面が腐食してる部分があって ちょっとお客様に渡すわけには
いかない感じ。
銀行で変えるしかないですね。