頼むからノーマルタイヤは やめてください!

IMG_8893bb.jpg
昨日のあの 大雪の中・・・・
「車が 動かないので 下の道路に停めてきたけど どうしたらいい?」
「この雪では上りは 難しいので ぐるっと回って 上から降りてきてください」
「どっちも 動かない・・・・」
アジアから来たお客様 お友達の車を 借りてきたというのです。
「タイヤは スタッドレスですか?」
「ノー」
「チェーンは はいてますよね?」
「チェーンは どっかにあると思うけど つけ方がわからない・・・」
「えーーー ノーマルタイヤ?ダメですよ! それ 法律違反!」
「そうなの?」
「絶対ダメです!!」
ずいぶん のんきな お客様です。貸すほうも 貸すほうですが
あまりな無謀ぶりに びっくりです!
もう 時間も夜遅かったので 一晩 第4駐車場に 置いて 翌朝 
自分たちで チェーンをつけに行き 何とかついたそうで 
とりあえず 装備に関しては 問題解決。
そういえば 先日も 日本のお客様で チェーンも持たずに 雪の中
ノールタイヤで 白馬まで来てしまって 半日かけて電車で 穂高まで 
チェーンを買いに 行ったお客様がいました。
もう 何のために 白馬にいらしたのか わかりません!
スキーができるということは 雪があって 滑るということなんですよ!
「行けるところまで 面倒くさいから ノーマルで行っちゃえ!」
の 乗りでしょうけど それだけは 絶対に やめてください。
不幸な事故が起こる前に きちんと装備は 整えましょう!