枯れ木に花が咲きました!


いつも来る八百屋のおじさんは 大きな畑を持っています。
春になると時々 自分の畑に咲いた花を 持ってきてくれます。
「梅の花 いるかい?」
「いるいる チョーダイ!」(●^o^●)
車の荷台一杯の枝には まだ 花が咲いてなくて 
ただの 枯れ木。。。。
「・・・・・」
とりあえず 欲張って ひと束 貰ったものの
枝ぶりが 四方八方に 広がっているので 数本の束でも
幅が 一メートル以上 の大物です!
「ありがとう」
そう言って 抱え込んで 玄関から 入ろうとしても
枝が引っ掛かって なかなか 入れません!
ようやく ホテルの中へ 入りましたが 
この 大物の梅を入れる とりあえずの大バケツが ありません!
ウロウロ ウロウロ・・・・
枝の束を抱えて どこで 作業をするべきか・・・・
歩き回るたびに どこかにぶつかって 小さな つぼみがポロポロ・・
落ちちゃいます。(>_<) 結局 やっぱり 外か・・・・ またまた ひっかかりながら 玄関を 大きな束を抱えて 外へ出て 一晩 表に 置きっぱなしにしました。 細い折れてしまった枝と 一部の枝ぶりのいい ものだけ 花瓶に挿して 家の中へ置いておいたら・・・ 「わあ~!」 朝には おじさんの言った通り ぽっ ぽっ と 赤い梅の花が 見事に 咲き始めていました! 昨日の 枯れ枝から 見事に 変身! 「枯れ木に 花を さかせましょう!」 花さかじいさん のお話で まるで 魔法のように 花が 咲きましたが まさに そんな情景。 たった一枝でも おしくなり 剪定して ロビーに 大きな 花瓶で いけました~。(^O^)/