いいものを使わないと・・・


最近 私は よく 針仕事をします!
ホテルのベッドカバーの修繕です。
キルティングのようなカバーなので 一マス単位で 補修するのです!
洗濯のスレで 切れてしまう時もあります。
スノーボードを お部屋に持ち込んで(禁止ですが) エッジで
スッパリ 切れてしまう場合もあります。
チクチク チクチク 膝にかけながら 縫いますが
メガネが 必需品になりました~。
それでも たくさん縫っていると 糸は いいものを使った方が
いい!とつくづく思います。
縫っている最中に 悪い糸は こんがらがって玉ができてしまいます。
どんなに しごいても ほどけず やり直しになることすらあります。
針に糸を通すのも 非常に苦痛な作業ですが(笑) 悪い糸は
けばけばになって 通しにくくなります。
ちょっとした事ですが やはり 糸は メーカー品に限ります!