See you again.


今回の国際協力センターの事業で アメリカの高校生の
受け入れだけでなく 各学校の引率の先生方は ステラベラに
ご滞在でした。
生徒さんのいない 先生だけの日は 白馬五竜のテレキャビンで
山へ上がったり マイクロバスで白馬村内を回った後
塩尻のワイナリーまで 事務局の方、通訳の方とともに 観光協会
の方とうちの社長が お連れしました。
ラスベガスにある 高校の校長先生 タムさんとは
NAVYの話で 意気投合して すっかり 仲良くなってしまいました。
「絶対 ラスベガスに来てよネ、僕の高校を見てほしい」
「そして 冬には スキーに来るよ!!」
アイパッド 持参ですから それぞれに 家族の写真等見せあって
英語がおぼつかなくても こういうハイテクなツールがあると
なんとかなって 心が通じるから不思議!

浴衣が気にいって 欲しい!!との事でしたので プレゼントしたら
おかえしに ワインや チョコレート そして お手紙を添えて
下さいました。
うれしいですよね~ ありがたいですよね~
こちらが ホームステイでもしたような そんな 思いがけない
国際交流ができたことに 感謝です。
Hi Tam
Thank you very much for everything.
It was nice talking to you,
We are very happy for meeting you.
See you again!