赤くてぐにゃっ とした物 な~に?


気がつけば 周辺の景色が 若干変わっていました。
「赤くて ぐにゃっと した 木になってるのは 何ですか?」
お客様に聞かれました。
前日に 周りを見て チェックしてあったので 
「あ あれは ほうの木ですよ」
とすぐに わかりました。
森の中で 赤い大きな実の様なものは 目立ちますから。

「花ですか?」
「いえいえ 花は 6月ごろ 白いのが咲きます、あれは実ですよ」
それにしても 花は 凛として 美しいのですが 果実は
ややグロテスクな感じ・・・
食べられるのでしょうか?
ほうの木の葉は ほうば味噌で有名。香りがよく殺菌作用があります。
ほうば味噌の場合は 一晩葉っぱを水に浸けておかないと、焙った火でこげちゃいます。
枯れた葉だけでなく、緑の葉も同様に水に浸けておいて使うそうです。
果実の事は・・・情報がないと言うことは 食べられるけど まずいんでしょうか?