
昨日 ホテルは 団体様がご到着!
戸隠の奥社を歩かれて お疲れのお客様が
お夕食前に 大勢 お風呂へ行かれました。
いつもの 流れです。
「すみません お風呂の電気が消えちゃったんですけど・・・」
フロントに 慌てて 浴衣を来たお客様が 走って教えてくださました。
急いで見に行くと・・・女風呂と男風呂 両方の照明が消えてます。
廊下などは 付いてるので 停電ではありません。
外は 既に日が落ちているので 電気が落ちると お風呂場は 真っ暗です。
すぐに ブレーカーを入れてみますが 付いても すぐにまた 消えてしまいます。
・・・・照明器具のどこかが 水をかぶったとしか考えられません。
でも 男も 女も 大勢入っていて 真っ暗な中で シャンプー途中だったり
ひげ剃り途中だったり・・・・
「すみません、申し訳ありません・・・」声をかけながら かき分けて
の作業。
たくさんの照明器具をひとつずつ 外して 中の電球具合を見ては
ブレーカーを入れ直す作業を 繰り返します。
4回くらいついたり 消えたりを繰り返し ようやく 原因らしい
器具の電球をはずしたことで ことが収まりました。
やれやれです。
でも お疲れで お風呂にはいられていた お客様には
暗くて 怖い 不便な上 はだか・・・・という 本当に
申し訳ない 事となってしまいました。
本日電気屋さんに しっかり見てもらいまして 原因の器具を
外したところ やはり 長年の湯気で 錆びて 電線が ダメになっていた
為に 安全装置が 働いてブレーカーが 落ちていたことがわかりました。
だいたい こういうことは 忙しい時 突如起こるのです。
日頃の 点検不足です。
本当に ご迷惑をおかけして 申し訳ございませんでした。