「はだし」でいいの?

IMG_9050cc.jpg
外国人が 少なくなったとはいえ ゼロではありません。
先日も 「おお信州人」という番組で 外国人がたくさん来る
人気旅館を特集していました。
「外国人用に 大きなスリッパを 用意している・・・」
ステラベラには 大きなスリッパがまだありません。
来年は 考えないといけませんね。
それでも オーストラリアの人は 大人も子供も スリッパが嫌いで
「素足」そう 「ベアフット」が大好きなんです!
カーペットの上は まだわかりますが 冷たい大理石のロビーでも
フローリングのレストランでも 平気です。
日本人からすると 汚いし 冷たいし 第一 足に 何か刺さったら
怪我しそうです!
TVで見ましたが オーストラリアでは 外出も裸足で 
スーパーマーケットを取材すると あっちにもこっちにも
はだしでお買い物をしている人の姿がありました。
不思議です。
そもそも あちらの方々は とても 薄着で 冬でも半袖の人を見かけます。
皮膚感覚がちがうのでしょうか?