先日 外国からのお客様が 東京に1泊してから
ステラベラにチェックイン!
白馬で働いている息子さんを訪ねて オーストラリアからご両親が
いらしたという訳で チェックインの時は息子さんも一緒でした!
夜 ご両親だけがホテルへ戻られると・・・
「大変!東京のホテルの部屋の冷蔵庫に 大事な薬を忘れてきたー!」
と 青くなって フロントへ 駆け込んできました。
前日泊まった 某有名ホテルのレシートを持って。
「大丈夫ですよ きっとありますよ」と言って
代わりに 電話をすると とても感じの良いレセプションの方が
「客室係にお回します」と言ってくださったのですが しばらくコールしても
出ないので 「こちらから 物があるか確認して お電話差し上げます」
「すぐに かかってきますよ」・・・と 待っていただいたのですが
15分、20分 しても電話がかかってきません。
「すみません 先ほどお問い合わせいた件ですが・・・」と再度電話をすると
感じの良い レセプションの方が「今 探しているようですので もう少しお待ち下さい」
・・・・待つこと さらに20分
「何度もすみませんが ・・・」催促の電話をすると ようやく 客室係の別の部署の担当に
つながりました。
「その件は 解決済みと聞いていますが・・・」
「はあ? やっと 初めて お話できるんですが・・・」
「じゃ 直接の係りから 電話させますので、私は詳細が分からないので…」
電話を切って待っていると
「あのね その件は もう話がすんでるんですよー」
いきなり 名乗りもしない おじちゃんから 怒り気味で電話がかかってきました!
どうやら 別の所にいる
息子さんの方で 問い合わせたようですが こちらは 電話番号も伝えて
再三 催促の電話をしているのに
「こちらも 忙しいんでね、携帯から話しているから よく聞こえないよ」
とまで言われてしまいました。
結局 お忘れ物は あったので お客様は 大喜び!
ところが この 失礼なおじちゃん、英語は達者で
お客様に変わると 受け取り方法も 全部英語で やり取りしてくれました。
・・・・よくわかんな~い!!