群馬のアンディー&ウィリアムスガーデンの続きです。
多彩なお庭の一つに 感動的なキッチンガーデンがありました!
レンガの塀に 枝を左右に 平面的に交互に伸ばし
そこへ 実をつけさせます。
まるで絵画!!
ぶどう 洋なし そして リンゴは おなじみのフジリンゴ!
フジリンゴが ここまで 美しく アートになってしまうとは
感動です!
お日様が サンサンと当たるので おそらく 見た目だけではなく
果実もおいしいものが 出来るに違いありません。
木のコンテナで育つ すいか ブラックべりー ラズベリー そして
トマトも 竹のおしゃれな支柱で 見事に育ってました。
華やかなお花のガーデン以外にも ウッドランドは 芝生と
コニファーの色の濃淡で イギリスの庭園に来たようでした!
池を囲んで 水辺の花が咲く所は イギリスの片田舎の川べりに
迷い込んだよう・・・・
ニセアカシアの 若い緑の葉の生い茂ったトンネルは
涼しくて つい 白いベンチに腰掛けて 一休みしたくなる
やさしい道。
広い敷地 でも 様々なテイストが凝縮されていて
じっくり見るのにも 程よい広さで 充実した 光景を
満喫できました。
帰りには すぐお迎いの 経営母体 ジョイフル本田(ホームセンター)で
ガーデングッズや苗を お買い物。(^O^)/
広い店内 本当に品ぞろえの良さと 種類が豊富で驚きました。