ぐずぐずの8月でしたね。


8月31日 今日で 8月が終わり、夏休みも終わりだ。。。。
と ちょっと がっかりの小学生さんも 多いと思います。
天候不順が まだ長引いて 今年は暑くならないまま どうやら
秋になってしまいそうです。 
四季折々の風情とお付き合いしながら 「暑い」とか「寒い」とか
いいたいことを言って 微妙な移り変わりを楽しんでいる日本人に
とって じめじめしたお天気が 続くのは どうも いけません。
先日 雨の日に 「加湿器貸してください」というお客様が 
いらっしゃいました。
「今日は こんなに 湿度が高いですが・・・」と
一応 お尋ねすると ご夫婦で ご主人が 暑がり、奥さまが
寒がりなので クーラーを強くして 奥さまがいつも
加湿器と毛布で 対策してお休みになるんだとか・・・・
「・・・・・」
いろいろな ご夫婦さんが いらっしゃいますね~。
気温的には 20度前後は 一番 過ごしやすい温度なのですが
ホテル前を歩いていた 外国人のファミリー・・
ノースリーブに素足で 寒くないのかな・・・・?
明日から 9月
「白馬花三昧」も今日で終了ですが ゴンドラ営業などは 
引き続き 変わらずの運行です。
ただし 「花三昧号」のバスは 今日までです。
この夏もご利用 ありがとうございました。