
昨日 今日と 雲一つない 青空が
広がっています。
こんなに快晴に恵まれた週末は 今年に入って 初めて?
住んでいる私たちが 心躍ります!!ヽ(・∀・)ノ
抜けるような高さのある青空に 黄色の楓の色付きが
鮮やかな対比を見せています。
カメラ片手に 飯森まで行ってみました。

ゲレンデ名でしか 知れていないところですが
白馬五竜地区と白馬47地区の間にある 昔からの集落です。
「飯森神社」に立ち寄りました。
「塩の道」の石碑のある神社は 後ろに 見事な北アルプスを
背追っています。

今 丁度 三段紅葉が くっきりとわかります。
「三段紅葉は どこへ行ったら見れますか?」
「山全体の紅葉の表現なので 国道あたりまで 引いたところで
綺麗に見えますよ!」
そうなんです。スケールが 大きいので 国道あたりで 十分に
どこでも 三段紅葉は 楽しめます。

朝晩は 冷え込みますが日中は気温が 高くなるので
今しばらく この錦ワールドは 楽しめそうです。