パタゴニア モンベル 好日山荘



白馬に今 アウトドアブランドのお店が 相次いで
できています!
昨年 白馬駅前にできた 「パタゴニア」
当初の予定より ずっと 売上がよかったらしいのです。
その動向を 見逃さない ブランドが アウトドアブームを
追い風に 白馬に限らず 長野県内に どんどん出来て
勢いがあります!
パタゴニアの斜め前に この7月オープンした 好日山荘も
登山前に ヘッドランプ 帽子 山で調理に使うガスカートリッジなどの
消耗品を買っていく あるいは忘れてしまったものを 買っていく人
が多く 予想の2割アップの売上だそうです。
白馬の3店舗目は 八方バスターミナルの2階に
この20日にオープン予定。
その他のブランドの出店話もありましたが この冬には
できないみたい・・・・
登山者や スキーヤーにとって 山岳の近くで商品を現地調達できる
お店があることは とても 心強いこと。
考えてみれば こういうお店が増えるのも うなづけます。
そして ちょっと ショッピング気分で グッズを見るのも
また 楽しみの一つ。
白馬駅から 八方へ向かう道路が もしかしたら 今後どんどん
お店ができちゃうかも!
いい傾向ですね、歓迎です!