初滑りの週末 ホテルでも 初滑りのスキーヤー、スノーボーダーの
お客様を お迎えしました。
滑らない ビジネス関係のお客様も いらっしゃいましたが
やはり 何から 何まで スキーシーズン仕様となると
緊張します。
乾燥室は 大丈夫かな?雪払いのブラシは あるかな?
更衣室は きちんと掃除されてるかな?
グリーン期には 使わず スキーシーズンだけに必要な
設備や用具 大慌てで準備しました。
これから序々に リフト券の割引販売や 白馬村内シャトルバスの運行も
始まるので そちらを出入りして 掲示物を用意するのも
今週のお仕事になります。
今までなかった 白馬五竜から 白馬八方への無料シャトルバスも
どうやら 念願かなって 運行になるようです。
まだ 私たちの手元には 公式なものが 届きませんが
白馬村観光局のHP上で 公開されているので
きっと 間違いないはずです。
夜 白馬村内を周遊する「元気号」は 例年通りあります。
ホテルから エスカルプラザ 飯森 そして 八方名木山ゲレンデ
八方インフォメーションセンター への 無料シャトルバスのサービスも
時間は限定ですが 今年も行います!!ヽ(´▽`)/
大町から白馬 そして 小谷のコルチナまで 「白馬バレー」と名づけて
ひとつの 北アルプスの作る大きなスキー場として 今年から
ダイナミックに売り出しています。
今シーズンも 多くのお客様をお迎えできるよう 頑張ります!