12月だというのに すでに 例年の2倍の積雪量で
白馬五竜アルプス平 275cmあります。
ホテルの周辺でも 2m近いです、。
毎日除雪に 追われていましたが ようやく 昨日と今日と
青空がみえました。
朝 除雪をしなくていいのは 何日ぶりでしょうか・・・
みそ樽露天風呂のある 2階建ての建物は 雪で押しつぶされそう・・・
昨日 屋根雪下ろしをお願いして やっと来てもらえました。
いつもより 3倍位 時間がかかりました。
なんといっても 雪の量の多さと 雪の重みに
慣れている人も「これは 大変だ~」と 背丈ほど積もった屋根雪を
落としてくれました。
電線にも 雪の塊が 屋根雪続きで 凍ってしまったので
慎重に 電線が切れないように 部分的に 落としてから 屋根雪を落とします。
そうしないと 電線が切れてしまいますから。。
大変な屋根雪も 下ろして やれやれです。
本当に ご苦労様でした!