
「この花は 何ていう名前かわかりますか?」
お客様にカメラのディスプレーを見せられて 慌てて眼鏡をかけて
見ましたが 。。。わかりません。
「ホテルの目の前にたくさん咲いてますよ」
お客様に連れられて その場へ行くと 白い円錐状にちょんちょんと
白い花をつけた どちらかという樹木でした。
「山野草 白い花 8月・・・」いろいろなキーワードで調べるも 似たような画像が
出てきません。
花の名前がわかるアプリで 調べましたが 使用料無料なアプリでは
出てきませんでした。
念のため 身内に「わかんないよね~」と聞くと
「ちょうど昨日たくさん咲いてて アプリで調べたばっかり!」
「リョウブだよ」
有料のアプリで調べて 出てきたのが 「リョウブ」という
林の中によくある樹木でした。
図鑑を見ても どうやら間違いなさそう。
ただし 若干種類が違う様で ヒメリョウブではないかな?という花の形です。
日陰にあったので 花付きも控えめですが おそらく ヒメリョウブに
間違いないかと思います。