「みすず飴」 なんとなく どこかで見たことがあると思います。
「おばあちゃんの家で昔よく見た!」
そうなんです、昔から まったく変わらないデザインで
今でも あります。
「みすず飴」
長野県広いですが これは 上田駅前にある 飯島商店が
販売しています。
飯島商店の店舗は 大正ロマン漂う クラシックな素敵な洋館。
重要文化財になっています。
長野で豊富に果物が採れることで 始まったお菓子だと聞いています。
裏にある事務所は 残念ながら見学できませんが 養蚕の盛んなころの名残、繭蔵を利用。
もちろん 新商品もいっぱい出ていますが 歴史ある昔ながらのみずず飴が
やっぱり おいしいです。