白馬の観光スポット - 白馬五竜ホテルステラベラ

オンライン宿泊予約

観光スポット 白馬の観光スポット|白馬五竜ホテルステラベラ

白馬村観光スポット

白馬連峰の素晴らしい景観や数多くのレジャースポットなど魅力あふれる白馬村を満喫!グリーンシーズンもウィンターシーズンも白馬での観光にはホテルステラベラをご利用ください。

白馬の観光スポット

残雪の残る春、アウトドアスポーツを楽しめる夏、紅葉の秋、そして一面の雪景色につつまれる冬。北アルプスのふもと、大自然に囲まれた一大リゾート地、白馬を、四季を通じてお楽しみください。

白馬連峰

白馬連峰

後立山連峰の北の代表格である白馬連峰は、日本アルプスの最北部に位置しています。 白馬三山といわれる白馬岳(2,932m)、杓子岳(2,812m)、白馬鑓ケ岳(2,903m)をはじめ、唐松岳(2,696m)、 五竜岳(2,814m)など、古くからアルピニストに親しまれてきた登山ルートがそろっています。

白馬大雪渓

白馬大雪渓

日本三大雪渓のひとつとして知られる全長3.5kmの白馬大雪渓は、入り口の白馬尻まではトレッキングが 楽しめるハイキングコース、上部は本格的な登山装備が必要となっています。
ヒスイ色の渓流を抜けると「白馬大雪渓」の白馬尻。幅100m標高差600m、真夏でも0℃で万年雪が延々と続きます。 大雪渓の先は、お花畑が広がり、100種以上の高山植物の花が咲き競います。
お問い合わせ:0261-72-7100(白馬村観光連盟)

白馬ジャンプ台

白馬ジャンプ台

リフトとエレベーターでスタート地点へ登ると、長野オリンピックの舞台になったジャンプ台頂上へ!
そこから見える雄大な風景も感動的です。観客席にある、長野五輪ジャンプ団体戦の記念モニュメントは 聖火台をデザインした菊竹清文氏が手掛けたもので、必見です。
お問い合わせ:0261-72-7611

白馬五竜スキー場

白馬五竜スキー場

白馬五竜スキー場は、スキー・スノーボード・モーグル・ファンスキーなどオールマイティなウィンタースポーツを楽しめます。
時にはダイヤモンドダストも舞うアルプス平ゲレンデで、周囲にアルプスの山並を眺めながら滑走するのも最高。
ポールバーンの利用も無料なので、おすすめです。(要予約)
お問い合わせ:0261-75-2101

Hakuba47ウィンタースポーツパーク

Hakuba47ウィンタースポーツパーク

北アルプスに抱かれたゲレンデは雪質も眺望も抜群!モーグル派にお薦めのルート3に迂回路ルート8登場。
初心者も山頂付近から素晴らしい景色を眺めて滑り降りる事が可能なので、安心して楽しめます。
ボーダーに人気のJSBA公認ハーフパイプ、モーグル専用コース等もあります。
お問い合わせ:0261-75-3533

白馬近郊の観光スポット

栂池

栂池

中部山岳国立公園の栂池自然園は、標高約1,900mに位置する日本有数の高層湿原。
園内には一周約5.5kmの遊歩道が整備されており約3時間のトレッキングが楽しめます。
また、水芭蕉、ニッコウキスゲ、ワタスゲなど数百種の高山植物が咲き乱れ、 秋には何層にも色の重なる三段紅葉は息をのむ程の素晴らしさです。
お問い合わせ:0261-82-2233(小谷村観光連盟)

上高地

上高地

標高3000m級の穂高連峰、焼岳、霞沢岳などの名峰に囲まれた、日本有数の山岳景観地。
\ 北アルプスへの拠点として古くから親しまれてきました。
四季の変化にも富み、「大正池」や「河童橋」などは、記念撮影のスポットとしてもおすすめ。
上高地から槍ヶ岳、または奥穂高岳を巡るコースなど人気のある代表的な登山ルートがあります。
お問い合わせ:0263-94-2307(松本市役所安曇支所観光課)

立山・黒部

立山・黒部

富山市から長野県信濃大町まで続く道のりは「立山黒部アルペンルート」と呼ばれ、 雄大な山々の大パノラマを楽しめる国際的な山岳観光ルートとなっています。
立山駅からは、立山ケーブル、高原バスを乗り継いで立山室堂まで行く事が可能なので、 そこから登山をするのもよし、黒部ダムまで行くもよし。様々な楽しみ方があります。

立山連峰と後立山連峰に挟まれた日本最大の峡谷、黒部峡谷に造られた黒部ダムでは、 展望台や遊覧船などから大自然の景観が楽しめます。
「立山黒部アルペンルート」お問い合わせ:076-463-1121(立山町商工観光課)
「黒部ダム」お問い合わせ:0261-22-0804(くろよん総合予約センター)

お知らせ

宿泊前にチェック! 白馬のおすすめ情報

信州の観光

白馬といえば!の観光スポットをご紹介しています。ぜひご旅行前にチェックしてみてください。

ステラベラおすすめのお店

白馬のグルメを中心に、食レポしています。ガイドブック代わりにご覧いただけたらうれしいです。

信州 白馬の観光レポート

白馬の観光地、実際に行ってきた感想をご紹介しています!おすすめの観光スポット満載ですよ。

宿泊プラン情報

旬の宿泊プランをご紹介しています。お得な期間限定プランなども掲載しています。

お困りのときは

ホテルへのご質問やインターネットのご予約が苦手だという方は、遠慮なくお電話0261-75-2244(8:00~21:00迄)またはメールで直接ホテルまでお問い合わせ下さい。

白馬五竜ホテルステラベラ

このページの先頭へ